ブログ
1/29豆まきイベント
高の原事業所の宮高です。
今年は2/2(火)に節分の日でしたね。そこで一足早く1/29(金)に職員3名が鬼役、職員2名と訓練生1名が福役になりきって豆まきを行いました。
本物の豆は撒けないので、豆に見立てた新聞紙を丸め、鬼のお面、福のお面も作成しました。
ルールは至ってシンプルで、事業所内に引かれた境界線に鬼が入ったら豆(新聞紙)を当てて追い出し、福が入れば暖かく入れてあげるということで、豆まきをスタートしました。
しかし実際始まると皆さん「鬼は外、福は内」と言いながら、鬼役、福役関係なく豆を投げていました。
皆さん笑顔で楽しそうだったので、もうルール関係なく最後は全員で豆を投げ合って少し汗をかいて終了となりました。
またこの様な季節のイベントを定期的に出来ればいいですね。