ブログ

新春イベント2018

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

訓練始めの本日は、新春イベントを行いました。
第一弾、「書き初め」。
割りばしの先に墨汁をつけて手書きする人もいれば、PCのソフトを使って作成する人も。
新年の抱負を考え、それぞれ発表しました。

第二弾、「正月遊び」。
将棋崩しや百人一首といった日本の伝統的な遊びに加え、「今日のルールかるた」も行いました。
(※「今日のルールかるた」とは、職員が朝礼・昼礼のときに毎日ひとつ読み上げている「今日のルール」の上半分を読み上げるので、下半分をみなさんに答えていただく、というものです。上半分が「前向きにとらえて」なら、下半分は「現在を楽しもう」が正解。)
今日のルールかるたは途中から大喜利になっていたり!?百人一首は、職員のHさんが最強すぎて、訓練生らで結託して阻止することになったりと、面白い展開に!

第三弾、「ぜんざい」。
最後はみんなでぜんざいをいただきました。白玉、もっちもちでおいしかったです!

(大向)

Page Top