ブログ
新大宮・高の原事業所合同ゲーム大会
本日は高の原事業所のメンバーと合同でゲーム大会を開催しました。
まずは両事業所メンバー間での仲を深めていただきましょう!ということで、
多人数参加できる「ごきぶりポーカー」から開始です。
嫌われ者の8種類の動物が描かれたカードをはったりで押し付け合い、
一定枚数押し付けられたプレイヤーが敗者となります。
両事業所メンバーと職員も交えての心理戦、参加していない方たちも、その熱い戦いぶりに全員目が釘付けです。
2回行なって、なんと2回とも職員が負けてしまいました・・・。
その後はボードゲームやテレビゲームを各々行なっていたのですが、
どのゲームをやっても職員が負けてしまいます。さすがに悔しいです!
最後はビンゴのマス目が奈良の地名になった「奈良県ビンゴ」を全員で行なって締めくくりました。
13:00~16:00までの3時間に及ぶイベントだったのですが、ゲームに熱中しているとあっという間に時間は過ぎ、
みなさん口々に「もっとやりたいゲームがあったのに!」とおっしゃっていました。
ゲーム大会は人数が多い方が楽しめますので、次回もたくさんのご参加お待ちしております!
(大向)