ブログ

【スコラ新大宮】イベント ~初めてのモルックを楽しもう~

スコラ新大宮の2月のイベントは節分イベントやバレンタインイベントでチョコクロワッサンを作るイベント、ゲームイベント等を開催致しました。
今回のイベントではみなさんと初めての「モルック」に挑戦です。
モルックはフィンランド発祥のスポーツで「スキットル」という数字の書かれたたくさんの棒に「モルック」という棒を交互に投げて倒していき、点数を競うスポーツです。

みなさん最初は距離感や力加減等投げる感覚が中々掴めず、スキットルにモルックを当てることができませんでしたが、慣れてくると徐々に当たるようになり、チームのメンバーで次は何点を狙おう!などと声を掛け合い協力して戦略を立てながら行いました。

このゲームは先に点数が50点ぴったりになれば勝ちなのですが、50点を越えてスキットルを倒してしまうと25点に点数がもどってしまいます。
これをうまく50点にすることが難しく、1試合平均で20分はかかると言われているのですが、なんと今回すべてのゲームで50点を超えることなくぴったり50点で勝負がつき、さらに慣れてきてからは10分から15分程で1試合を終えることができました。
それだけみなさんが短期間でうまくなられたということだと思います。
3時間イベントで、途中飽きてしまうのではという不安もありましたが、そのような不安をよそに最後まで真剣に楽しみながら参加してくださいました。
これだけ夢中になれて自然とチームでコミュニケーションも取れるモルックはみなさんからもとても好評でしたのでまた定期的に開催していきたいと思います。

スコラでは平日のプログラム以外にも土日祝日にイベントを開催しております。
ご興味のある方は是非一度ご見学にお越しくださいませ。

社会福祉法人ぷろぼの スコラ新大宮 澤井宏真

Page Top