ブログ

フィリピン・トンド地区大火災に伴い、PC寄贈を行いました!

2024年3 月28日、フィリピンのスラム街で大火災が発生し、140世帯1800人の方々が被災をされたというニュースがありました。

ぷろぼのも長い間、国際貢献活動をしており、様々な団体様と協力・後方支援をさせて頂いていた生活用品・財産などあらゆるものが無くなり生活に困窮事態となりました。

今災害の復旧活動も始まり、現地の方が仕事や学業に復帰する為に動き出した中、

ぷろぼの「3R・マテリアルセンター」からもノートPCを2台寄贈させていただきました。

認定NPO法人アクセス様のフィリピン現地スタッフの方に、無事ノートPCが届いたようで、以下のコメントを頂きとても嬉しく思っております。

これからも引き続きぷろぼののできる形で支援を続けていきます。

——————————————————————————————————————————————————————————

To all of the people behind the donation of the laptop i received, I just want to say Thank You very much for your help to me.
It is a big help on my study and on my everyday needs.
I know that there’s alot of people who is more than thankful on your support and I am i
One of them.
Again, thank you very much! More power on your company and i hope that you will not get tired on helping other people!

寄贈頂いたパソコンの寄付に協力した皆様へ、「助けてくれてありがとうございます。」と伝えたいです。日常や勉強が本当に助かります。
皆様の支援をとてもありがたくと思っている方は沢山いて、私はその中の1人です。
改めて、ありがとうございます。

御社の更なる発展をお祈り申し上げますと共に、これからもずっと人々を助けて下さるよう祈っております。

—————————————————————————————————————————————————————————–

認定NPO法人アクセス様のブログはこちらからご覧頂けます。↓↓↓

https://access-jp.org/archives/column/fire2024_report?fbclid=IwY2xjawEybRhleHRuA2FlbQIxMAABHcpLLnzykVrU8wgEnKgdsWI8Q4ghAqDCM4ELkxlb1YchWzmZqblOiaZDdQ_aem_f_TZrcu8TG-GEFk51OwkHA

Page Top