ブログ
【EC新大宮・第4回】自由課題のプログラム
アースカラーズぷろぼの新大宮(以下、EC新大宮)です。
今回は自由課題に取り組むプログラム「ちょこっとプラス」のご紹介です。
前回の記事(パソコンの訓練プログラム)はコチラ。
ちょこっとプラスでは、「探求」「読書」「創作」「トレーニング」という4つのカテゴリのなかから、何に取り組むかをご自身で決めていただいています。
「ちょこっとプラス」という名前は、マイナスを補うのではなく、いまの自分にちょこっとだけプラスをしよう、という思いでつけました。
「探求」では、日ごろ疑問に思っていることを調べていただきます。
「読書」では、本を読み、そのあらすじや感想をまとめていただきます。
「創作」では、さまざまなジャンルの創作活動に取り組んでいただきます。
「トレーニング」では、自分の鍛えたいことにチャレンジしていただきます。
絵を描いたり、体を鍛えたり、検定や資格の合格を目指して自習したり、外国語の勉強をしたり、それぞれの興味に応じた課題に取り組んでおられます。
希望すれば、活動結果を発表することもできます
「つくね」と「つみれ」のちがいを発表した方もいますし、創作ダンスを披露してくださった方もいます。
この仕事をしているとわれわれ支援者は、利用者さまにお教えする立場になりがちですが、このプログラムでは、利用者さまのおかげで自分たちの知らないことやできないことに出会えます。
人間関係とは固定化されたものではなく、状況に応じて変化してよいもののはずです。
人生とはそうして織りなされたほうが豊かになると感じていただけるきっかけになれば、と願っています。
お問い合わせ、ご見学のお申込みは下記のいずれかで。
↓電話
0742-81-3069
↓WEBフォーム
障がい者の方・関係者の方、見学のお問合せ