お知らせ

プロボノプレス臨時便

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラウドファンディング「春日大社境内の杉を使った小物づくりプロジェクト」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●春日大社境内の杉を使った小物づくりプロジェクト
https://admin.prius-pro.jp/m/probono-crm/page.php?p=%241%241791%24EsZ5UjknOvGTot.jr9mSL1p&m=8&i=221

1月31日より、標記のクラウドファンディングを開始しました。

3月末日までの実施で、目標金額は150万円、主催はあたつく組合です。

ぷろぼのもこのプロジェクトに賛同し、企画段階から参画して

準備を進めてまいりました。

奈良らしい文化と森林再生と障がい者福祉活動がミックスした

このプロジェクトに是非ともご支援・ご協力いただけますようよろしくお願いします。

●春日大社境内の杉を使った小物づくりプロジェクトとは……

千年以上の歴史を誇る春日大社境内はご神域ですので草木といえども殺生禁止です。

今回、藤棚への悪影響があるということ(これを枯損木という)で

樹齢数十年以上と見られる、杉の成木30本が間伐対象となりました。

通常は春日大社内で処分されるものですが、かねてよりあたつく組合の活動に

理解を示してくださっていた春日大社側のご厚意により

社会福祉活動に役立てるという趣旨のもと無償で譲り受けることになりました。

この杉をどのように活かすのかを数ヶ月に渡り検討し

奈良県内の社会福祉施設、企業、NPOが力を合わせて商品化して

クラウドファンディングを開始するまでに至りました。

詳細はクラウドファンディングページをご覧くださいませ。

https://www.makuake.com/project/kasuganosugi/

Page Top