お知らせ

ぷろぼのプレス53号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぷろぼのスコープ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆9月11日(火)第9回Daigasグループ オージス総研様寄贈プログラム贈呈式出席 Daigasuグループのオージス総研様では毎年、不用になったPCを再生し福祉施設に 寄贈する「はじまるくん寄贈プロジェクト」を行っています。このPC再生業務を 3R・マテリアルセンターで担っています。
9月11日(火)に開催された、今年度の進呈式に3R・マテリアルセンターのスタッフと 高の原事業所と大和八木事業所からの実習生が出席しました。
自分たちが仕上げた再生PCが寄贈先に渡る機会に立会い、自分の仕事への自信に 繋がっています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぷろぼのダイジェスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆9月29日(土)就職支援セミナー 「就職後、成長を感じる時」を開催しました
訓練生に対して年に数回就職支援のためのセミナーを開催しています。
この日のセミナーは、就職した卒業生を招いての体験談をお伺いするというもの でした。
詳しくは、支援員が「就労定着支援の現場から」にまとめました。 ぜひご一読ください!

◆10月1日(月) 京田辺事業所が開所しました!
お陰様で京田辺事業所が開所致しました。
開所前から多くの体験の方がいらっしゃり、開所から利用頂いています。
津につづいて2か所目の奈良県外の事業所です。
京田辺の地に根ざした事業所にして参ります!

◆CLT工法ビル見学に続々いらっしゃってます!
新大宮にあるぷろぼの福祉ビルは、CLT工法という特殊な木造建築であることから コンスタントに建築関係の方々がご見学にいらっしゃいます。
10月は3日(水)に韓国の研究者の方々、5日(金)には建築設計事務所の方々と、 立て続けに見学にいらっしゃいました。
ぷろぼの食堂でのお食事も堪能して頂きました!

◆ぷろぼの食堂のお米60kgのご寄付を頂きました!!
8月の毎週月・木曜日に、ぷろぼの食堂で子ども食堂を実施しておりましたが、 事業に共感いただいた奈良市内の方よりお米60kgのご寄付を頂きました。
詳しくは、ぷろぼのfacebookページに掲載しています。
https://www.facebook.com/naraprobono/photos/pb.311143829047835.-2207520000.1539725493./1314081915420683/?type=3&theater

◆10月度の職員研修&新任職員研修
8月から始まった夏課題のテーマは社会課題解決に向けた企業プランの策定。 10月の発表に向けて各チームの集大成、事業プランのプレゼンを10月11日(金)に 開催しました。
すぐに事業化できそうなプラン、体験したからこその熱い思いが乗ったプラン、 そして思い切りはっちゃけたおもしろ事業まで…。
各チームの個性が出た楽しい発表会となりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベントニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆NATURE-Style直売のお知らせ
毎月第4金曜日 10:00~14:00
 奈良県立医科大学附属病院内 1階受付近く 販売ブース
 販売商品:焙煎よもぎ茶(80g)リーフ
      焙煎よもぎ茶(1個入)Teabag
      よもぎと季節のハーブティー(2個入)Teabag
      よもぎ風呂(1個入)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
就労支援の現場から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆就労定着支援のひとコマ
9月29日(土)に、就職支援セミナーを開催しました。ぷろぼのから就職された方々を 講師にお招きし、働いていてよかったと思えること、成長したと感じること等を ご発表いただきました。
もちろん、職場でうまくいかなかったことだってあります。
しかし、こんな工夫や成長があって乗り越えてきましたと語る卒業生の皆さんの 言葉は力強く、訓練生の皆さんにもおおいに響いていたことと思います。
来年は、今回聴衆側だった訓練生に発表していただきたいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Fellow Ship Centerぷろぼの食堂より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆地酒の物語と利き酒の会 vol8

日 時 2018年10月19日(金) 18:00~21:00
ゲスト 今西清兵衛商店 中野さん、登酒店 登社長
参加費 4,000円 ※要予約。メールもしくはお電話にてご連絡ください。
スケジュール
 18:00 OPEN
 18:30 START
 18:30 挨拶
 18:45 登社長を案内役に今西清兵衛商店のお話を中野さんから聞きます
 19:15 飲食 
 20:30 終了
 21:00 閉会

今回のぷろぼの食堂酒の会は今西清兵衛商店さんに来ていただきます。
今西清兵衛商店は、奈良県の昔の佇まいを残す「奈良町」にあり、 「春鹿」を醸す蔵元です。
代々、今西家は春日大社の神官として神々に供える酒を醸していましたが、 明治政府発令の神佛分離令によりやむなく辞職し、日本酒発祥の地で明治17年 より酒造業を始めました。
味、コク、香り、すべての点で先進技術と高品質を誇った奈良酒、南都諸白の 伝統を現在に伝えることが、春鹿創業以来の変わることなき姿勢です。
(登酒店HPより)

https://www.facebook.com/events/308966989837037/

◆ぷろぼの歌声酒場

日 時 2018年11月7日(水) 18:30~20:30
伴 奏 奈良蟻の会合唱団
場 所 奈良市大宮町3丁目5-41 ぷろぼの福祉ビル1階
資料代 500円

ご予約優先ですが、当日入場も可能です。
また、「酒場」となっていますがアルコールを飲まなくても大丈夫です。
どんなリクエストにも応えてくれます!飲める方も飲めない方も、ぜひ歌いに 来てください!

■見学・説明会
働きたいと思っている障がいのある方や保護者の方、支援をされている関係者の 皆さまにおかれましては、見学・相談を随時受け付けておりますので、 お気軽にお問い合わせください。
https://probono.vport.org/

Page Top