お知らせ

ぷろぼのプレス40号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月の一押しセミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2018年サッカーワールドカップ。
日本代表が出場を決めた8月31日は日本中で歓喜の渦が巻き起こりました。

さて、同年、スウェーデンで”もうひとつのW杯”と呼ばれる知的障がい者
サッカーの世界一を決める大会が開催されます。そのW杯出場をかけたアジア予選
を間近に控えた今、奈良から選ばれた日本代表選手2名を激励し、知的障がい者
サッカー日本代表の2006年大会の戦いを追ったドキュメンタリー映画
「プライドinブルー」を上映します。

日本代表の丸山選手は、なんとぷろぼのの職員です。是非とも応援してください!
https://peraichi.com/landing_pages/view/ganbarevamos

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ぷろぼのダイジェスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆CLTビル見学、全国から続々と 8月下旬は、企業主催の見学会や香川県からの団体見学及び取材等で、100名近い方 にぷろぼの福祉ビルに足を運んでいただきました。秋以降も大勢での見学依頼をい ただいており、注目の高さを改めて感じます。
https://probono.vport.org/
%E3%81%B7%E3%82%8D%E3%81%BC%E3%81%AE%E7%A6%8F%E7%A5%89%E3%83%93%E3%83%AB%E3%80%8
Cfellow-ship-center%E3%80%8D%E3%81%94%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E6%A1%88%E5%86%85/


◆社会養護を必要とする子ども・若者向けの就労支援「スパークルメイト」 県内の児童養護施設等で暮らす子どもたちや退所後の若者を対象に、PC教室や職業 体験を行っています。
働くために必要な就労支援を目指して取り組んでいます。 スパークルメイトとは、きらめく・活気ある・仲間を意味しています。
(日本財団助成事業)

◆施設外就労実習を行っています。
株式会社イベント21様と連携をして、葛城配送センターにて施設外就労実習を行っ ています。本物の職場で本物の仕事を行う中で、顔つきも自信も変わってきて います。
http://event21.co.jp/dekirukoto_handicap.htm

◆ぷろぼの見学・説明会、毎月実施中です。
働きたいと思っている障がいのある方や保護者の方、支援をされている関係者様に 向けた見学会を実施しています。
訓練の現場を見学し話を聞くことで、ぷろぼのの 具体的なイメージが沸きます。
事業所毎に月1回づつ実施しており、以下のHPより スケジュールを確認できます。
お気軽に、ぷろぼのにお越しくださいませ。
https://peraichi.com/landing_pages/view/probonokengaku

◆行動援護従業者研修がぷろぼの福祉ビルで行われます。
ぷろぼのも加入する「あたつく組合」が、一般社団法人無限様との共催にて、 10月31日~11月21日まで開催します。翌年度より必修となる大変貴重な研修の機会です。
定員40名です。是非とも受講をご検討くださいませ。
https://peraichi.com/landing_pages/view/koudouengo29

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イベントニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9月 3日(日)ぷろぼの演芸会
9月 4日(月)ならPCリユース・デー
9月 5日(火)Pepper開発委員会
9月 6日(水)なら障害学生を支援する仕組みづくり講座
9月 9日~9月24日 えんとつ町のプペル光る絵画展in奈良
9月30日(土)就労支援セミナー
10月 1日(日)ぷろぼのスコラ防災ワークショップ
10月 1日(日)奈良クラブ応援集会+プライドinブルー上映会
10月 3日(火)Pepper開発委員会
10月 6日(金)SDGsゲーム体験会
10月 8日(日)Pepperプログラミング体験講座
10月13日(金)地酒の物語と利き酒の会 広陵蔵 vol.3
10月21日(土)理事会
10月31日(火)行動援護従事者演習

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
就労支援の現場から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自分自身を見直して就職されたBさんの話です。

就労経験があり、生活のリズムや職場でのマナーも身についておられましたが、考え 方に癖や偏りがあったり、ストレスにうまく対応できにくいことが課題でした。
法人内の職場実習を通して、職員や実習生から学ぶところがあり、自分の偏りに気づ いていかれたそうです。
その間、大阪での合同面接会に何度も参加され、ついに自分の持つ技術を活かす会社 と巡り合えました。
就労支援員と一緒に、Bさんが伝えておきたいことや配慮いただけるところを、会社 に確認していただいてから働き始めました。

先日も、会社の皆さんと納涼会をして乗り切れそうとのメールが届きました。
今月も会社訪問が楽しみです。

平成29年度就職者数 (9月16日現在 メルマガ速報版)
就職者数 14名 (身体0名 知的2名 精神5名 発達7名)
主な就職先 株式会社かんでんエルハート様、株式会社エルアイ武田様、
      株式会社近商ストア様、社会福祉法人恩賜財団済生会中和病院様、
      株式会社良品計画様
https://probono.vport.org/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E5%AE%9F%E7%B8%BE/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FellowShipCenter ぷろぼの食堂より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆明日の奈良の森を考える学習会「近自然の森と奈良」 森林や林業に関わり携わる様々な立場の者が交流を深め、意見交換を重ね、次の 世代に引き継ぐことができる奈良の豊かな森づくりを考える機会として開催します。
https://naraforester.wixsite.com/asunomori-04

◆ぷろぼの食堂FellowShip店 電話0742(81)3335
パーティの予約や各種イベント案内等はHPをご覧ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/psyokudo0742813335
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見学・説明会のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見学・説明会は、働きたいと思っている障がいのある方や保護者の方、また支援をされ ている関係者様に向けた取り組みです。
https://peraichi.com/landing_pages/view/probonokengaku

お問合わせ先 TEL 0742-81-7032 担当:事務局

Page Top